諸事情で、銀行のATMに大量の小銭を預け入れする必要が出てきた。
昔、500円玉貯金で貯まった硬貨をATMに入金しようとして、大変な目にあったことを思い出した。
ATMの硬貨の投入口が一枚ずつしか硬貨を入れられない大きさになっていて、そこに硬貨を入れているうちに時間切れになって、預け入れをしようとしていた硬貨が何度も返却されてしまうという、大変な目にあったのだ。
結局、あの時はどうしたのか覚えていないが、そんな理由から私は憂鬱だった。
そもそもATMで硬貨は預け入れは可能なのか?
なんとなくATMイコール紙幣専用のイメージがあるので、銀行に行く前にネットで検索してみる。
どうやら有人の店舗に併設されているATMでは硬貨も預け入れが可能らしい。
なので、近所の銀行の店舗へ行ってATMを使うことにした。
どきどきしながらATMを操作して、硬貨を預け入れる。
今回のATMは硬貨を入れる所が大きく開くので、限度枚数の100枚を一度に投入できた。
ATMの中で硬貨を数えている音がして、あっけなく預け入れは完了。
無駄に緊張してしまった。